2021年
|
-----
|
カカシライトまだ厩舎に入っておりませぬ。
|
|
12月1週
|
入厩
|
2022年
|
3月4週
|
3歳新馬 芝2000 1番人気 1着
|
|
5月1週
|
3歳500万下 芝1800 2番人気 2着
晩成言われてるし、これから・・・だよね・・?
|
|
6月2週
|
ぶっぽうそう特別500万下 芝2000 3番人気 3着
柔軟性が無いそうです。キラに固執せず柔軟な生き方を・・・(違)
つか人気と着順に柔軟性がない(そういう意味じゃないだろう)
|
|
7月3週
|
3歳500万下 芝2000 5番人気 10着
|
|
8月3週
|
国東特別500万下 芝1800 3番人気 5着
|
|
9月2週
|
3歳500万下 芝1800 2番人気 1着
とても賢い言われました(賢さSです)さすがだー。
|
|
10月4週
|
北野特別1000万以下 芝1800 3番人気 5着
1番人気はクラブ所有のイルカリッフル。
1着はトキライト。ライトには変わりないけど・・・
馬鹿にされてる感じがヽ(`д´)ノ
|
|
11月3週
|
昇仙峡特別1000万下 芝1800 2番人気 1着
|
|
12月4週
|
オリオンS1600万下 芝2200 4番人気 3着
|
2023年
|
1月4週
|
関門橋ステークス1600万下 芝2000 9番人気 1着
晴れてオープンに。
|
|
3月1週
|
中山記念GII 芝1800 14番人気 8着
いきなり重賞に出走。負けたがなー。
|
|
4月2週
|
大阪杯GII 芝2000 10番人気 1着
コースポに驚きの一着と・・・穴ですな穴馬・・。こんなのライトじゃ・・。
|
|
5月4週
|
目黒記念GII 芝2500 5番人気 3着
|
|
6月4週
|
宝塚記念GI 芝2200 14番人気 6着
除外されず出走できただけでも・・。つか、大きく出過ぎ・・。
|
|
7月4週
|
函館記念GIII 芝2000 3番人気 4着
グレード落としても勝てず。やっぱ、駄馬でしたか?
|
|
9月2週
|
朝日チャレンジカップGIII 芝2000 7番人気 2着
|
|
11月2週
|
福島記念GIII 芝2000 1番人気 1着 コースレコード
やっと才能開花したか?
|
|
12月4週
|
有馬記念GI 芝2500 11番人気 4着
2000がベストらしいのでちょっと長かったのかな?
というか、今までの成績を見れば4着は上出来です。
年末の状態では、まだ上を狙えると言うことでした。頑張れー。
そして、この年やっとこさ牝馬三冠誕生!シュンライイベント目指すしか!
あと、カカシエクソシストという馬が居ます。能力は高そうなのですがメンタル面が不明な上、国内セリで買った馬。ちょっと不安。
|
2024年
|
2月4週
|
京都記念GII 芝2200 2番人気 3着
|
|
4月1週
|
大阪杯GII 芝2000 2番人気 4着
|
|
5月3週
|
新潟大賞典GIII 芝2000 1番人気 1着
|
|
6月4週
|
宝塚記念GI 芝2200 2番人気 2着
惜しい!!!因みに優勝馬もカカシの馬でした。ライトごめんよ。
カカシエスケープ>カカシライト>カカシラブシック>他馬主>カカシプリマドンナでした。ライトの事だけ考えれば、他の有力馬の出走を控えることも出来たけど・・・やっぱ、ねえ・・?有力馬を押さえてこその名馬ですよ!!ライトがんば!!
|
|
8月3週
|
小倉記念GIII 芝2000 1番人気 1着
|
|
9月4週
|
オールカマーGII 芝2200 1番人気 1着
|
|
10月5週
|
天皇賞(秋)GI 芝2000 2番人気 2着
4番人気までカカシの馬が征する。
1着馬ももちろんカカシの馬。といか、宝塚記念と一緒です・・・。
エスケープにはどうしても勝てないライト・・・。
|
|
11月4週
|
ジャパンカップGI 芝2400 4番人気 12着
柔軟性のなさが距離に出てますね。中距離馬なのですが、1800〜2200くらいまでしか走らないようです。
|
|
12月4週
|
有馬記念GI 芝2500 5番人気 8着
この距離はもう走らせない方が良いな・・・。
|
2025年
|
2月2週
|
小倉大賞典GIII
芝1800 1番人気 1着
他の馬の近状は、カカシシュンライ(牝馬三冠の子供でないけどシュンライ)が海外でガンガン走ってます。なのに、海外牧場のオファーが来ない・・・。
|
|
4月1週
|
大阪杯GII 芝2000 1番人気 2着
|
|
5月4週
|
金鉱賞GII 芝2000 1番人気 2着
|
|
6月4週
|
宝塚記念GI 芝2200 5番人気 2着
3着までカカシの馬なので・・・まあ、ライト頑張った!
|
|
10月2週
|
京都大賞典GII 芝2400 1番人気 1着
|
|
10月5週
|
天皇賞(秋)GI 芝2000 4番人気 2着
|
|
11月4週
|
ジャパンカップGI 芝2400 4番人気 8着
|
|
12月4週
|
有馬記念GI 芝2500 5番人気 4着
4着までカカシの馬ですし・・・
2月にバレンタイン企画がありました。
送られてきたニンジンの本数でランキングするモノです。
され、ライトは・・・28924本(誰が数えるんだか・・)で4位でした。1位は43702本カカシシオカゼでした。
|
2026年
|
4月1週
|
大阪杯GII 芝2000 1番人気 3着
|
|
5月4週
|
金鉱賞GII 芝2000 1番人気 3着
|
|
6月4週
|
宝塚記念GI 芝2200 3番人気 3着
3着続いてます・・・
|
|
8月1週
|
KGVI&QESGI 芝2400 4番人気 5着
初海外遠征!まあ・・・負けました。メンタル面には問題無かったのですが・・・総合か、はたまた柔軟性だけがあれか・・・
|
|
10月2週
|
京都大賞典GII 芝2400 3番人気 1着
|
|
10月5週
|
天皇賞(秋)GI 芝2000 2番人気 1着
念願のGI制覇です!!!
|
|
11月4週
|
ジャパンカップGI 芝2400 1番人気 7着
外国馬を押さえて、堂々の一番人気!まあ、負けましたが・・
|
|
12月4週
|
有馬記念GI 芝2500 6番人気 2着
7歳のため、引退レースとなります。2着とは惜しい、最後は勝たせてあげたかったですが、クラッシック二冠&ジャパンカップ優勝のカカシプレリュード相手ではしょうがありません。
|
|
引退後
|
引退後のライトですが無事種牡馬になりました。そして、シンジゲートのオファーまで来ました。成績以上の評価なのでは?と、思いつつ手放すのは嫌なのでオファーは却下。今後のライト二世が楽しみです。
|