EBI-EBI
FireEmblem 覚醒:ガイ誕2014 4
絵と文とか

FireEmblem覚醒

TOP
INDEX





これから明るくなるのか、それとも暗くなるか…、空を見上げてもサッパリ分からない。
時刻は午後を回っていると山に入る時に確認したので、これから明るくなる事はないだろうが、時間の感覚はもう完全に無くなってしまっている。
「はあ、いつもの倍は歩いてると思うんだが、半分も進んでない気がするな…」
ガイアは足を止めて辺りを見回す。
「視界が低くて駄目だな…」
溜め息をつき、何か落ちていないかと、草むらをかき分けて進む。
少し視界が開けた場所に出て、山に合わない色が目に入ってくる。
「あれは…」
辺りを確認してから草むらを出て、ガイアはそれを手に取った。
「魔道書…。色からして闇魔法か?」
紫色のカバーがかかった書物は、よくヘンリーが持っていた魔道書に似ている。
ヘンリーの物かどうかは分からないが、魔道書を拾い、他に何か無いかと周辺を隈無く探す。
「ん…」
崖を見つけ近づくと、新しい土が見えている部分を発見する。
そこから下を覗き、見た事のある頭頂部に目が止まった。
「ヘンリー!?」
落ちそうなくらい身を乗り出して、崖下の頭に声をかける。
「おいっ!ヘンリー返事をしろ!俺だ!!」
だが、頭は動く事なく、返事も返ってこない。
「まさか…、っ!?」
もっと近づこうと身体を崖下に向け、土砂の崩れる音と共に視界が回り、何かに跳ね返って地面に身体が転がった。
「げふっ」
「ぐっ」
自分のモノじゃない声がして振り返ると、崖を背に座り、腹を擦っている人物が目に入ってきた。
「ヘンリー!」
すぐヘンリーだと分かり、急いで近づき、小さな手でヘンリーの腹に触れる。
「あれ、ガイア?どうしてココに〜…」
「大丈夫か?」
「ガイアは大丈夫〜?」
「俺はヘンリーのおかげで…」
言いながら申し訳なさそうに、ヘンリーの腹を擦る。
「あはは、よかった〜」
「怪我はないか?」
確認するようにヘンリーの全身を見回し、下半身に目が止まる。
投げ出された右脚の衣服が破れ、露出した肌から血がにじんでいる。
「足を滑らせちゃって、崖から落ちちゃったんだ〜」
「今、手当てしてやる」
ガイアは腰のポーチから傷薬を取り出し、額に巻いていた布を外す。
「大丈夫だよ〜」
「駄目だ。血が出てるぞ」
傷口に触れ、自身のマントで血を拭い、薬を塗る。
「ごめんね」
「謝るなよ」
「いっぱい迷惑かけて…」
「迷惑なんかじゃない」
手際よく手当をしながらガイアは言葉を返す。
身につけている物も小さくなっているため、包帯の代わりにしようと頭から外した布も短く、代用品としてはギリギリの長さだった。
手当を終え、ガイアは少し物足りない表情をし、余った薬をポーチに戻す。
「心配かけてるよね」
「もういいだろ、お前らしくないな。いつもみたいに笑えよ」
溜め息をついて、ガイアはヘンリーを見上げる。
反省するなとは言わないが、あまり謝られるのは好きじゃない。
「無理だよ…。ガイアの誕生日を台無しにして…、みんなに迷惑かけて心配させて…、笑ってなんていられないよ」
「そんな事、まだ気にしてんのかよ。誕生日なんて毎年来るんだから、1年くらいどーなったって良いだろ」
ヘンリーの隣に腰を下ろし、ガイアは崖にもたれかかる。
その動作を目で追い、ヘンリーは首を傾げた。
「そうかな〜…、1年に1回だけだからって思うけど〜」
「これから毎年、何十年もずっと一緒に祝えるんだ。その中のたった一回だよ」
「うーん、ガイアがそう言うなら…」
ずっと一緒なんて言われると、年に1回の特別だと思っていた日が、普通に感じてしまう。
それはすごく残念な事だけど、ずっと一緒ならそれでも良いのかなと、ガイアの言葉に同意する。
「それに、なかなか気に入ってるんだぜ、この身体」
そう言ってガイアは照れくさそうに微笑んで、ヘンリーを見上げた。
「本当〜?すっごく嫌そうに見えたけど…」
「ん、まあ…ガキ扱いされたり、ノノにくっつかれたりと、不満も一杯あるけどな」
小さくなってからの事を少し振り返ってみるが、ヴェイクに笑われ、ノノに抱っこされっぱなしだったりと、不満しか出てこない…。
「あはは」
「だが、ヘンリーに可愛がってもらえるのは、悪くない」
ガイアはニヤリとしてみせ、ヘンリーは少し不満な表情をする。
「悪くないだけ〜?」
「いや…、嬉しかった。でも、寝てる間に消えちまうから、あまり甘えれなかったのが残念でな」
「ゴメンね…。早く戻してあげなきゃって思って…」
「その気持ちは嬉しいよ。だが、無理はするな」
労るようにヘンリーの腹をポンポンと軽く叩く。
責めたつもりはなかったが、ヘンリーにはそう感じてしまったのだろう。
もっと気の利いた言葉をかける事が出来ていれば、こんな危険な目にヘンリーは遭わなかったはずだ…。
「お前さえ無事に戻って来てくれれば、俺は一生このままでもいい」
「ええ?それはちょっと…」
真剣な表情で言うガイアをヘンリーは困った表情で見下ろす。
「不満か?」
「確かに、小さいガイアは可愛いんだけど〜。でもやっぱり、いつものガイアと一緒に居たいかな〜。このままだと僕は、ガイアのお父さんにしかみえないよ〜」
ヘンリーは困った顔のまま、ガイアの頭を撫でる。
「俺の親父は、こんなのか」
そしてガイアの真剣な眼差しは不満の表情に変わり、ヘンリーの顔もガイアと同じく不満の表情に変わった。
「こんなのなんてヒドイな〜。僕はガイアと愛し合いたいんだよ〜。親子愛じゃないからね〜?」
「分かってるよ。俺も同じ気持ちだ」
お互いの気持ちを確認し、二人から不満の表情が消える。
いつもの笑顔に戻ったヘンリーは、背中に敷いていた袋を取って、その袋をポンポンと叩いてみせた。
「材料は揃えたから、ちゃんと元に戻してあげるよ〜」
「熊の手もか…、流石だな。ありがとう」
「礼を言うのは僕の方なのにな〜、助けにきてくれて有り難う〜」
「助けてはいないけどな。俺も一緒に崖下だ」
さてどうするかなと、ガイアは崖を見上げる。
かろうじて滑り落ちた崖上まで見えるが、子供の身体と怪我人だけで這い上がれるような斜面ではない。
「あはは〜、呪いの道具も持参すればよかったな〜」
「まあ、討伐さえ終われば、誰かが探しに来てくれるだろ。ルフレはヘンリーが山に来てる事を知ってるからな」
ヴェイクもきっと合流してるだろう。
まだヘンリーが野営地に戻っていない事や、自分やノノの事も聞いているはずだ。まあ、ルフレにとっては想定内の事だと思うが…。
「ガイアはひとりで山に?」
「いや…、ノノと一緒だったんだが、色々あって途中で別れた。ノノはロンクーと一緒にいるはずだから心配無用だ」
「そっか〜、よかった」
ノノも無事なんだね〜とヘンリーは呟き、安堵の息を漏らしたと同時に腹も鳴る。
グキュルル…。
「腹減ってるのか」
「あはは、昨日から何も食べてないからね〜」
腹を擦りながらヘンリーは笑う。
ガイアはちらっと呪いの材料の入った袋に目を向ける。この袋の中には熊の手が入っているはずで、他の部位はどうしたのだろうと、つい考えてしまう…。
「おいおい、手ぶらで山に来たのかよ?もう、夕時じゃないのか…」
「すぐ戻って来れると思ってたからね〜」
「楽観的すぎるだろ」
まあ、ヘンリーにとって熊は呪いの道具であって、食べ物という認識は無いのだろう。
ヘンリーが熊を食べる姿なんて想像したくはなく、腹は空かしているだろうがホッと胸を撫で下ろす。
そして腰に付けていた小袋から、焼き菓子を取り出してヘンリーの手のひらにのせた。
「ヘンリーのために焼いて来たんだぜ」
「わあ、有り難う〜!」
嬉しそうにヘンリーは焼き菓子を口に押し込み、その姿を満足そうにガイアは眺める。
「結構、自信作なんだ」
「うん、おいしいよ〜!」

小袋に入っていた焼き菓子を全部平らげ、ヘンリーは満たされた腹を撫でる。
その横でガイアは自身のマントの中を探り、隠し持っていた菓子の大きさを確認していたが、ふとその手を止めてヘンリーを見上げた。
「寒くないか?」
「ん〜、少し」
「冷えてるな…」
ヘンリーの手や脚に触れ、ガイアは呟く。
「じっとしてるからね〜」
「いつからココにいるんだよ…」
「いつからだろ?忘れちゃったな〜。あはは」
相変わらずの緊張感の無さに溜め息が出る。もう半日以上…いや、あと数時間で丸一日経つんじゃないのか?
「笑い事じゃないだろ。まあ、これからどんどん冷えるだろうし、くっついてるか」
「ガイアは寒くないの〜?」
「俺は暑いくらいだな。ガキは体温が高いって言うだろ?」
そして自分自身、子供じゃなくても体温は高い方だと思う。
まあ、どちらにせよヘンリーよりは高いだろう。
「じゃあ、抱っこさせてもらおうかな〜」
「ああ、良いぜ。重かったら言えよ」
「あはは、子供のガイアは軽いよ〜」
よいしょとガイアを抱き上げて、自分の膝の上に向かい合わせに乗せる。
膝の上に座ってガイアは、ヘンリーの顔を見上げた。
「どうだ、温かいか?」
「うん〜」
ヘンリーは満足そうに返事をして、ガイアをぎゅっと抱きしめる。
抱きしめられたガイアも満足そうな表情で、ヘンリーの首に短い腕を回す。
「じゃあ、誰かが見つけてくれるまで、甘えさせてもらおうか」
「あはは、見つけてもらえるかな〜」
「駄目そうなら、派手に魔法でもぶっぱなしてみるか?」
そう言ってヘンリーから少し身体を離し、ベルトに挟めていた魔道書を背中から取って見せる。
「あ!それ、僕の〜」
「落ちる前に拾ったんだ」
「ありがとう〜」
魔道書を受け取って、空いている手でガイアの頭を撫で回す。
撫でられ頭髪がぐちゃぐちゃになったが、ガイアは満足そうな表情をヘンリーに向けた。
「礼には及ばないさ。これのおかげで、ヘンリーを見つける事ができたようなモンだしな」
「やっぱり、ガイアは凄いや〜」
「いや、凄いのは俺たちの絆だろ?」
「あはは」
どや顔でガイアは言い、ヘンリーは笑いながらギュッとガイアを抱きしめた。

この絆は何があっても切れたりはしないだろう。
今はデコボコなサイズだが、それ以外は何も変わらない。
絆も愛も、何も変わりはしないんだ。

いや、変わらないんじゃない。

絆も愛も、もっと深まっていくんだ…。






-------------------------------------
つづく

5に続きます>>

UP