EBI-EBI |
FireEmblem 覚醒:幸せになろう。後編 |
絵と文とか FireEmblem覚醒 TOP INDEX |
寝台の上で横になり、ぼ〜と天幕を見渡す。 見慣れたガイアの天幕で、野営地が移動しても内装は、ほとんど変わらない。 今は毎日訪れる天幕で、自分の天幕に居るより長い時間をココで過ごしている。 この天幕に初めて入ったのは、まだ女だって知られる前だったが、まさか男でも良いと思ってたなんて…と、天井を見上げた。 そして、さっきのガイアとの会話を思い出して、何とも言えない気持ちになってしまう。 「もしかして…、抱きたいとか思われてたのかな…」 「おい、ヘンリー、起きてるか?」 「あ、うん〜」 身体を起こして、出入り口の方を見る。 「クロムとルフレが来てくれてる」 「え?」 少しビックリして、ガイアの後ろに目を向ける。てっきり、明日だろうと思っていた…。 「ヘンリーの体調が良くないって言ったら、来てくれたんだよ。今、平気か?」 「うん〜。ちょっと心の準備は出来てないけど、平気だよ〜」 「そっか、じゃあ入ってもらうからな」 そう言い、ガイアは天幕から顔を出して、外で待っている二人に声をかける。 「体調悪いって聞いたけど、大丈夫?」 先に顔をのぞかせたのはルフレだった。 「うん、横になってたから、もう大丈夫だよ〜」 「お邪魔する」 ルフレに次いでクロムも天幕に入る。 ガイアは二人の隣に椅子を用意し、菓子と茶の用意を始めた。 「いや、気を使わないでくれ…」 「相変わらず、王族らしくないな…。茶菓子くらい遠慮するなよ」 それとも、甘い菓子は嫌いか?と、ちょっと不機嫌な顔をする。 「私は頂くわよ?ガイアの選ぶお菓子はハズレがないから楽しみだわ〜」 「ハズレが無い訳じゃないぞ?不味いのは人に出さないだけだ」 「だから、ハズレが無いって言うんじゃない」 「俺の舌を褒めてくれてると思って良いんだな?」 「ええ、もちろん」 じゃあ食えとテーブルに菓子を盛った皿を置き、紅茶を人数分入れる。 「流石、手慣れてるわね〜。良いお嫁さんになれるわよ?」 「俺は嫁じゃなくて婿になるぞ」 「誰のよ?」 ガイアとルフレの会話を残りの二人は黙って聞いていたが、なかなか止まらない会話にクロムは呆れて口を開く。 「話しって、菓子の事じゃないだろうな…」 「ああ、すまん。菓子の事になるとついな」 「クロム、この砂糖菓子おいしいわよー?」 「ルフレ…、お前は何しにきたんだ…」 菓子に夢中になっているルフレにクロムは溜め息をついた。 そのクロムは茶菓子に一切手をつけていない。 「クロム、お前もしかして、人の天幕に来て緊張してんのか?」 「いや、そうじゃないが…。大事な話しがあると言ってきたのは、そっちだろ」 「確かに、そうだな…。今から話すよ」 クロムに言われ、ちらっとヘンリーの方へ視線を移す。 視線に気づいたのか、ヘンリーは頷いてガイアのマントの裾を引っ張った。 「えっと、僕から話すから」 ずっと黙っていたヘンリーが口を開くと、ルフレは食べかけの菓子をテーブルに置き、話を聞く体制に入る。 流石ウチの軍師は空気が読めるなと、ガイアは感心した。 「…」 「……」 沈黙の時が流れていく。 「何があったのかは知らないけど、無理しないで。話せないなら、また今度でも…」 いつ話しだすかと、菓子に手をつけず黙っていたルフレだったが、痺れを切らしヘンリーに声をかけた。 「ううん、ごめんね。ちゃんと話すよ〜」 いつもの口調でヘンリーは答えるが、どこか緊張したような、そんな印象が表情にはあった。 「えっとね、僕…じゃない…。わたし…は女で、今まで隠してて、ごめんなさい」 「なに?」 やっと言葉にしたヘンリーに、最初に声を発したのはクロムだった。 ふざけてるのか?とまでは思ってないだろうが、信じられないという顔をしている。 「いきなり言われても、信じられないよね」 そう言って服の中に手を入れ、ガイアの時と同じように巻いてある布を外す。 もちろんガイアの時と違って、触らすような事はしないが…。衣服の裾を引っ張って、身体のラインを少し見せる。 「これで…、分かるかな?」 ルフレは、まじまじとヘンリーの胸元を見つめている。が、クロムは一瞬見ただけですぐ横を向いてしまった。 「クロム、お前、嫁いるくせに、うぶすぎるだろ…」 ガイアは呆れた顔で言うと、クロムは落ち着かない態度で反論する。 「よ、嫁とは違うだろ…、他の女は…」 「はいはい、クロムとガイアは黙ってて」 ルフレが口を挟んで、二人の会話を止める。続けさせた所で、くだらない内容なのは明らかだ。それどころか、ヘンリーの話しにくい空間になってしまう可能性もある。 「まだ話す事あるのよね?どうして、このタイミングで?」 「それは、俺から話す」 黙っててと言った相手が話だし、ルフレはアレ?という顔をガイアに向ける。 「そういえば、なんでガイアがいるの?」 「…それは、今更だろ」 言うならもっと早く言えよと、呆れた表情をルフレに返す。 そして、ずっと立っていたガイアだったが、寝台に座っているヘンリーの隣りに腰を下ろした。 「俺はヘンリーの事を知ってて、内緒で付き合ってたんだ」 二人で話しがあると言うのだから、あり得ない事ではないだろう。ルフレは驚く事なく、次の言葉を待った。 「妊娠したらしい」 「ガイアの子?」 「ルフレ、この流れで違ったら、俺は何なんだよ…」 さっきから俺にだけ冷たくないか?と、ガイアは不満げにルフレを見た。 結婚前で女だと隠しているのに孕ませる、女からすれば印象が悪いという事なのか…。 「医者には?」 「診てもらってないらしい。女だって隠してたからな」 「そう…。でも、自覚症状があるのね?えーと…、専門医が一人常駐してると安心よね、お願い出来る?クロム」 「え?あ、ああ。それなら、イーリス城に産まれるまで居てもらっても構わんぞ?」 いきなり話をふられたクロムは変な声が出てしまう。どう対応するかなんて、まったく考えが纏まっていない。 「それは駄目よ、二人が離れて暮らす事になるわ。野営地での生活は妊婦には大変だと思うけど、出来るだけサポートするから。出産時はイーリス城にみんなで 戻りましょ。その時は、出来れば休戦状態にしておきたいわね、戦闘があってもガイアとヘンリーは城に残っててもらって。あ、ヘンリーは野営地に居ても、編 成には組まないから安心してね」 ルフレは一人で、どんどん話を進める。 だが、その話は二人にとって悪い話ではなく、軍を抜ける覚悟は必要のないモノとなっていた。 「ルフレ、それって…」 「どうしたの?ヘンリー。闘いたかった?でも、駄目よ。大事な身体なんだから」 「軍に居ても良いの?」 「もちろん。二人の子供が楽しみだわ〜。明日にでも、ちゃんと医者に診てもらいましょ」 そう言って、ルフレはヘンリーに優しい笑顔を向けた。 「話してくれて有り難う。私たちはヘンリーの味方よ」 「ルフレ…」 「疲れたでしょ?調子悪いって言ってたし、もう休んだ方が良いわ」 もう一度ルフレは微笑で席を立った。 「そうだな、俺たちはそろそろ戻るか」 クロムもルフレの後に続き、出口へ向かう。 「ガイア、ヘンリーを大事にね」 「ああ、分かってる。あ、菓子持ってけよ」 ガイアは菓子をルフレに投げて渡した。 「あら、ありがとー!」 二人っきりになり、少し狭く感じていた天幕は、いつもの広さに戻る。 その空間に安堵し、ヘンリーは小さく息を吐いた。 「どうした?どこか痛むのか?」 「え?」 いきなり訊かれて、どうして?という顔をヘンリーはガイアに向ける。 「いや、涙…」 ヘンリーの横に座り、指で涙を拭ってやる。 「あ…」 「なにかあったか?」 「ううん、大丈夫だよ〜」 心配そうにヘンリーの顔を覗き込むと、相変わらずの返事が返ってきた。 「お前の大丈夫は心配なんだよ…」 「本当に大丈夫だよ。嬉しかっただけだからね〜」 にっこりとヘンリーは微笑み、その笑顔を見てガイアはホッと一息つく。 「ならいいが…」 「もう無理だと思ってたから」 「え?」 一瞬、聞き取れなかった。いや、聞き取れなかった訳じゃないが、そのまま理解するのを少し躊躇ってしまった。 「妊娠…、初めてじゃないんだよ。施設に居た時に…何回か…、数えてないけどね。あはは…」 笑顔のままヘンリーは話しだす。 もう涙は出ておらず、いつもの笑顔なのだが、今は辛く感じ見るに耐えない…。 「ヘンリー、無理に話さなくても…」 「施設を出て、男としてペレジアの軍に入ったけど…それでも怖くって。戦争に没頭してみたけど、何一つ忘れる事は出来なくて…」 「もう、いいから…」 笑顔で話し続ける姿を見てるのが辛く、ガイアはヘンリーを強く抱きしめた。 「イーイスに来れて良かった…、ガイアに会えて本当に良かったよ…」 「ヘンリー…」 耳元で優しく囁き、何度も繰り返し頭や背中を撫でてやる。 撫でていると、少しヘンリーが上体を起こして、ガイアに笑顔を見せる。先ほどまでの、痛々しい笑顔とは違う。 「大丈夫か?」 「うん、話せてスッキリしたよ〜。ごめんね、変な事言って…、嫌いになっちゃったかな…」 「いや、嫌いになるわけないだろ。俺も覚悟ができたよ」 「覚悟?」 「まあ、決めてた事ではあるんだが、今じゃないと駄目だと思った」 「何だろ〜?」 「ヘンリー、これを」 ポケットから、削り込んだ小さい鉱石を取り出し、ヘンリーに見せる。 「ん?指輪?」 「俺の手作りだから世界でひとつの指輪だぞ」 その指輪は、銀色に輝き可愛らしい花と二羽の小鳥が立体的に彫られている。そして内側には「Henri」の文字が見える。 「わあ、ガイアが作ったの?凄い細かいね〜、小さいのに奇麗だよ〜。もしかして、婚約指輪かな〜?」 「気に入ってくれたか?それと、婚約じゃなくて、結婚指輪だ」 「結婚…」 「貰ってくれるか?」 「うん、もちろん。凄く嬉しいよ〜」 頷いてヘンリーは満面の笑みをガイアに向けた。 その笑顔にガイアは満足し、ヘンリーの手を取って指輪をつけてやる。 「ありがとう、ヘンリー。幸せになろうな」 ヘンリーは自分の指とガイアを交互に見て、恥ずかしそうに微笑む。 「こちらこそ、ありがとう〜。三人で幸せになろう〜」 「ああ、三人だな」 そう言って、ガイアはヘンリーのお腹を撫でた。 「あはは、まだペッタンコだよ〜?」 「いるんだろ?」 「多分ね〜?妄想妊娠だったりして〜」 笑えない冗談を言ってくる…。確かに医者にはまだ診てもらっていないから、あり得ない事でもないのかもしれないが…。 「…、さっきまで泣いてたヤツは何処へいったんだ…」 呆れた口調で言い、もしかしたら不安から出た冗談なのかもしれないと、もう一度ぎゅっと抱きしめる。 「ん〜?もう泣かないよ〜」 「泣いて良いんだぞ?泣いたら、その分もっと幸せになればいいんだ」 まだまだ長い人生だ、泣く事もあるだろう。 泣けないほど辛い事だってあるかもしれない。 それでも幸せは必ず訪れると信じている。 もっともっと幸せになろう。 ーーーーー おわり ほっともっと幸せになろう(違) こんなに長くなるとは、想定外でした…。 女体の続きと言えばコレだろうと、妊娠話し。というか、プロポーズ話しです。色々と詰め込みすぎました。 勇気を振り絞るヘンリーさんを書こうとしましたが、なかなか勇気を出してくれず、長引きました。 後押ししてあげるハズのスミアも…躊躇わせているような…。 噛み合ない人たちです…。 あとは、ややこしいですが、もしもヘンリーが男だったら話しが入ってます。 つまりは実際のガイアとヘンリーの事となりますが…、女体話しでありながら、普通のガイヘンでもあるのです。 なんともメンドクサイ! メンドクサイ、ガイヘン話しで、どうもすみません。 女体ヘンリーの過去は…かなりオブラートに包んでみましたが、分からなかったら分からないままで…、読み流してください。 長い駄文に付き合って頂き有り難うございました。 誤字脱字は…(以下略 UP |