EBI-EBI |
FireEmblem 覚醒:絆の夏からの |
絵と文とか FireEmblem覚醒 TOP INDEX |
絆の夏。からの〜捏造です。 絆の夏末プレイでも分かるように…分かると良いなあ〜と、一応そんな気持ちで書きました。 二人の関係は何も無いところからです。 「いっそ海に還してやる…とかは…」 「ダメ〜」 そんな会話をしたのは数日前の事。 その日は異界で海水浴という、滅多にない優雅な?休日だった。 だが、お決まりのように屍兵が大量に出現し、平和な海辺はあっという間にいつもの光景に戻る。 屍兵を排除するのもお決まりだが、お決まりじゃない出来事もあった。 異世界の海パン…は、まあアンナの悪ふざけとして流すとしよう。 そしてペレジアの菓子は…、はたして悪ふざけとして流す事が出来るだろうか…。 それから数日が過ぎ、今日は異界ではなく現実世界での平穏な休日をすごす。 今回の野営地は海より山に近く、現実世界でも海水浴…と言うわけにはいかないが、やはり屍兵が現れない休日が一番良い。 ガイアはゆっくり木陰に腰を下ろし、袋から菓子を取り出して甘いひと時を楽しむ。 「ガイアー!」 「げっ、ヘンリー」 誰に名前を呼ばれたかすぐに分かり、つい嫌な声が出てしまう。 その人物は近づいてきて、笑顔でガイアを見てくる。 「ペレジアの菓子の感想、訊きに来たよ〜」 「はあ…」 やっぱりその事かと大きく溜め息をついてしまった。 ペレジアの菓子とは、ヘンリーが持参していた菓子で、異界での海水浴の時に貰ったブツだ。 じーとこっちを見てくるヘンリーが気になり、声をかけたら菓子に興味があると言い、ならばと秘蔵の菓子を披露した。 菓子を披露して終わるはずだったが意外にも意気投合してしまい、ヘンリーは持参していたというペレジアの菓子を分けてくれた。 くれるだけなら良かったのだが、食べた事がないからと感想を求められてしまう。 その菓子は見た目が非常に悪く、屍兵の一部みたいで食べる気にはなれなかった。 だが、会うたびにヘンリーは感想を訊いてくるのだ。 なんとか話しをそらしたりして、食べずに今日まで頑張ってきたが…。 「海が駄目なら、山に…」 「ダメ〜」 そろそろ限界を感じる…。 ハッキリと「食べる気は無い」と言えたら良いのだが、あの謎な笑顔で見つめられると断れなく…。 悪気も感じられず、食べたと嘘をつき適当な感想を述べるのも気が引ける。 いつまでこんなやり取りが続くのかと、ヘンリーに声をかけられるたびに思ってしまう。 さらに数日が過ぎ、今日も菓子を片手に木陰で寝そべっていると、ヘンリーに声をかけられる。 「ガイアー!」 「ぐ、まだだぞ…」 最近は訊かれる前に言葉を返すようになってしまった。 相手も「感想を〜」と言わずに、次の言葉を返してくる。 「えー、腐っちゃうよ〜?」 「もう、腐ってんじゃないのか?コレ…」 持っていた包み紙を広げ、屍兵の一部みたいなブツを眺める。 ヘンリーも一緒に眺め、首を傾げながら言う。 「腐ってないと思うけどな〜。それより、ずっと持っててくれてるんだね〜」 「捨てたと疑われても嫌だからな…」 「僕は人を疑ったりしないよ〜。素直な子だからね〜」 相変わらずの笑顔だが、素直な笑いなのかどうかは判断しかねる。 「自分で言うなよ。まあ、食べるのはもう少し後で良いか?まだ、その…勇気が…」 「うん、分かったよ〜。じゃあ、またね〜」 そう言って、笑顔のまま何処かへ行ってしまった。 本当に感想を聞きたいだけなんだなと、思わず苦笑いをしてしまう。 そして、いつまでこんな日が続くのだろうと、今度は大きな溜め息が出た…。 野営地の移動や屍兵との戦いを繰り返し、疲労を感じ始めた頃に休日はやってくる。 いつも通り菓子袋を手に少し野営地を離れ、寝心地の良さそうな場所を見つけて腰を下ろす。 今日もアイツは来るのかと、少し身構えながら菓子を口にするが…。 姿を見せる事はなく、日は西に傾き始め、誰にも会わずにガイアはその場を後にした。 何となく溜め息をつき、夕食をとるため広場へ出向く。 配給係から食事を受け取り適当な席に座り、斜め前に座っているヘンリーと目が合う。 「あ…」 位置を誤ったなと思わず声が出てしまった。 そんなガイアの態度に嫌な顔をせず、いつもの笑顔でヘンリーは声をかけてくる。 「今日も野営地の外で、お昼寝〜?」 「あ、ああ…」 「ふふ」 また訊かれるだろうと言い訳を考えたが、ヘンリーは微笑むだけで次の会話は無かった。 そのまま無言で食事を食べ終え、ふとヘンリーの方を見ると、まだ飯を頬張っている。 自分が食べるのが早いのか、それともヘンリーが遅いのかと、つい考えながら眺めてしまう。 その視線に気づいたのか、ヘンリーは手を止めて食事からガイアの方へ視線を移した。 「僕の顔に何か付いてる〜?」 「あ、いや…」 そんなに見つめていたかと気まずく感じ、すぐに言葉を返せず吃ってしまう。 「その…」 じっと見てくるヘンリーに、何か言葉を返さないとと思うが…。 「今日は訊かないのか?」 言う言葉が見つからず、墓穴を掘ってしまった。 しまったと思ったが、今更言った言葉を取り消す事もできず、ヘンリーを見たまま硬直してしまう。 「うん?」 そのヘンリーは相変わらず、じっと笑顔で見つめてくる。 「いや、その…」 「訊いて欲しいの?」 「…」 何故か否定する事ができない。もちろん、あんな菓子を食べる気はないが…。 「そうじゃないんだが…。その、落ち着かなくて…、いつの間にか訊かれるのが日課になってたみたいでさ…」 頭をかきながら、そんな事を告白してしまう。 ほぼ毎日訊かれていたんだ。日課になったっておかしくないだろう?と、ガイアは頭の中で自分に言聞かせる。 ヘンリーは食事をやめたまま、少し考えてから口を開いた。 「僕もね、落ち着かなかったんだよ〜。でも、ガイアが少し待てって言うから待ってたんだ〜」 「そうか、そうだよな。俺から訊いてたんじゃ世話ないよな…」 待てと言っておきながら、結局自分から訊いて困ってしまうなんて…。そんな自分が可笑しくて、つい鼻で軽く笑ってしまう。 ガイアは自嘲気味に笑ったつもりだったが、ヘンリーも一緒になって笑っている。 「あはは、落ち着かなかったのは、お互い様だったんだね〜?えっと…じゃあ、ペレジアの菓子はもういいよ〜」 「いいって?」 まさかの食べなくていい発言に、聞き間違いかと思い訊き返してしまった。もちろん、聞き間違いじゃない方が嬉しいが…。 「ガイアが食べる気ないの分かったから」 「ぐ…、バレたか」 嫌がってたのがバレたのかと少し気まずく、自分の顔が引きつるのが分かった。 そして、ヘラヘラ笑ってるわりに、ちゃんと人を見ているんだなと変に感心してしまう。 「その代わり、珍しい菓子を食べたら感想を聞かせて〜?」 相手に引きつった顔をされても、ヘンリーは嫌な顔ひとつせず笑顔を見せてくる。 そんな笑顔を見せられると、こっちまで笑顔になってしまう。 「ああ、いくらでも聞かせてやるよ」 「本当?楽しみだな〜」 「どうせなら一緒に菓子でも見に行くか?ウマそうなのがあったら買って、一緒に茶でもしようぜ」 「いいの〜?」 「菓子を見るの好きなんだろ?そんな奴と一緒に買いに行くのは、俺も誘い甲斐があるってもんだ」 「ふふ、嬉しいな〜」 満面の笑みでガイアを見つめてくる。 その笑顔に答えてやりたくて、日も沈みかけた街へガイアはヘンリーを誘う。 「よし、まだ夜まで時間があるし、これから街へ行くか」 「いまから〜?」 「まだ店も開いてる時間だしな。夕食後の良い運動にもなるぞ?時間があれば、店で甘い物を食べながら茶をすするのも良いな」 「なんか、デートみたいだね〜」 少し照れくさそうにヘンリーは微笑んで、そんな事を口にする。 ガイアは言われて少し考え、二人分の食器を纏めて持って席を立ち、ちらっとヘンリーの方を見た。 「まあ、悪くはないな」 「デートなら、手でも繋いで行く〜?」 ヘンリーも席を立ち、手を振りながらガイアの横に並ぶ。 「それは…、他の奴らの目があるから、野営地を離れるまでは…」 本気か?と、思いながらも悪い気はしなかった。ちょっと照れてしまっている自分に気づいて足早に席を離れた。 そんなガイアに気づいているかどうか、ヘンリーはニコニコしながら後をついてくる。 「野営地から離れたら良いの?」 「別に良いが…」 「じゃあ、野営地を離れてからデートだね〜」 「そうだな…」 デートなんて連呼されると、更に恥ずかしさが増す。 ガイアは手早く食器を片して、急いで野営地を後にした。 野営地を離れて辺りを確認し、ガイアはヘンリーに手を差し出す。 「じゃ、ココからな」 そう言われてヘンリーは少し戸惑たような表情をガイアに向ける。 「ねえ、これって付き合うって事になる?」 「ん?ああ、えーと…、嫌なら繋ぐのやめるか」 結局は冗談だったのかと手を下ろしかけたが、ヘンリーはその手を掴んでギュッと握ってきた。 「僕は嫌じゃないよ〜。ガイアはどうなのかなって、ちょっと心配だったんだ」 「俺は…」 ヘンリーの「嫌じゃない」という言葉は、手を繋ぐ事だけの意味なのだろうかと疑問に思い、次の言葉に詰まってしまう。 そしてギュッと手を握られると自分の気持ちに気づかされ、思わず感情のままに手を握り返した。 「ガイア?」 「俺も嫌じゃない。その、手を繋ぐ事じゃなくて…、もっと先の…」 「じゃあ、一緒だね〜」 ガイアが握り返した手を見つめて、ヘンリーは笑う。 その笑顔につられて、ガイアも控えめに笑った。 「よし、じゃあデート再開だ」 「はーい」 どんな関係になろうとペレジアの菓子を食べる気はない。 ペレジアの菓子の味なんて、一生分からないままだろう… でも案外、甘いのかもしれない 幸せそうに手を繋いで歩いていると、 そんな馬鹿な事を考えてしまう。 ---------------------------------- おわり。 相変わらずの菓子だらけですが、ガイヘンは甘いお菓子で出来ています。みたいな感じで…。 たまには手を握るだけの、ゆるーい?のも良いかなーと。 誤字脱字は…まあその…無いと良いな〜。 相変わらずの読みにくさはあるかと思いますが、最後まで読んで頂き有り難うございます。 UP |