EBI-EBI |
FireEmblem 覚醒:想いと記憶 2 |
絵と文とか FireEmblem覚醒 TOP INDEX |
ヘンリー記憶喪失ネタ。 翌朝は屍兵討伐へ赴くため、ルフレは各兵に手際よく指示をだす。 その中にはヘンリーの姿もあった。 頭の怪我はもう良いようで、いつもの笑顔で軍師の指示を聞いている。 「ヘンリーはいつも通りガイアと一緒に行動して」 「え〜?僕は一人で平気だよ〜」 「駄目よ」 配置図から目を離し、ルフレはヘンリーを見る。 記憶が無いからなのか、今日のヘンリーはいつもと違う。 いつもは一緒じゃないと眉をひそめるのに…。 「大丈夫だよ〜。人と一緒の方が、敵と間違えそうで危ないよ〜」 笑いながらヘンリーは言って、ルフレの承諾を得ないまま何処かへ行ってしまった。 「ヘンリー!?」 「ルフレ、好きにさせてやれよ」 追いかけようとしたルフレにガイアが声をかける。 「一人の方が闘いやすいんだろ」 そう言うガイアに、ルフレは納得できないと不満の表情をみせた。 「別行動を指示しても、一緒に行動してたのに…」 「そ、それは…その。まあ、今は記憶が無いんだ」 今までの不満をぶちまけられた気がして、つい吃ってしまう。 ルフレにそんな気は無かったかもしれないが、配置に気を使わせていたのかもしれない。 「ヘンリーはそうだけど、ガイアは…」 「いいって、少し前に戻るだけだ。それだけの事だよ」 「でも…」 「ルフレが心配する事じゃない」 ポンっとルフレの肩を軽く叩いて、ガイアは笑顔をみせる。 ただ、その笑顔は相手にどう見えたかは分からないが…。 「ねえ、ガイア」 「ん?」 「貴方とヘンリーの関係って…」 その笑顔はルフレに、そう伝わってしまったらしい。 まあ、間違ってはいない。とは言え、関係を言うつもりはなく…。 「ただの友達だ。それ以上でもそれ以下でもない」 「本当?」 「今は、ただの同僚だけどな」 「…」 じっと見てくるルフレの視線の意味は分かる。無言だが言いたい事も分かる。 だが、返す言葉は見つからない。 大丈夫だなんて、こんな笑顔で言える訳ないじゃないか…。 いつぐらいぶりだろうか。 一人で宝箱を漁り、敵に遭遇したら一人で片す。それが無理なら後退しつつ味方の援護を待つなんて…。 隣にヘンリーが居れば宝箱の解錠に専念でき、よほどの事が無い限り二人で敵を排除できていたが。 ヘンリーの言う通り「一人の方が闘いやすい」は、確かに間違っていない。他人を気にせず思いっきり闘えるんだ。戦闘好きのヘンリーなら当たり前の事。 「自由になれて良かったのかもな…」 束縛していたつもりはないが、お互い恋愛に縛られていたのかもしれない。 そんな俺たちは、らしくなかったのだろう…。 「孤独がお似合いって事か…」 恋愛なんて柄じゃなかったんだと自嘲気味に笑い、空を見上げる。 「ん」 冷たいモノが瞼に当たり、草木に落ちる雨音が耳に届く。 「また雨か…」 雨あしが強くなる前にと、ガイアは足早に探索を進める。 ガイアがひとりで宝箱と向き合っている時、ヘンリーもまたひとりで屍兵と向き合っていた。 一人での戦闘は慣れていて、次々と襲いかかってくる屍兵を魔法で難なく倒す。 もともと戦争が大好きで、いつも一人で戦いに没頭していた。 今日も楽しく屍兵を殺していたが…。 「うわ、また雨…」 肌にあたった水滴に気づき、空を見上げて眉間にしわを寄せる。 戦闘は大好きだが、この雨は好きじゃない。 理由は分からないが、今日の雨は特に嫌な感じがした。 「早く戻ろう〜、また転んだら痛いし〜…」 最後の屍兵を排除し、ヘンリーは笑顔で振り向く。 「あれ?」 微動だにしない大木を見つめ、ヘンリーは首を傾げる。 独り言ではなく、誰かに向けて発した言葉だと自分でも分かったが…。 「誰かいたっけ?」 ずっと一人だったよな〜?と、辺りを見回す。 見えるのは草木ばかりで、聞こえる音も雨音のみ。 やっぱり僕は一人だよね〜と呟き、ゆっくり止めていた足を進める。 雨で濡れた地面は滑りやすく、草は滑り泥に足を持っていかれそうになる。 「!」 崖を降りようと一歩足を斜面に出し体重を移動させた瞬間、そのまま土砂と一緒に滑り落ちてしまう。 またやってしまったと、咄嗟に頭をかばい足から崖下まで落ちる。 「はあ、良かった〜。頭打たなかったよ〜」 安堵の息を漏らして、ヘンリーは手を差し出す。 しかし、その手を取ってくれる者は居ない。 ずっと一人だったような、誰か一緒に居たような…。 「ガイア?」 「へっくしょぃ!」 「あら、風邪?」 「ん、いや…」 鼻を擦り、ガイアは辺りを見回す。 「ヘンリーならまだよ」 「あ、ああ…」 拠点には屍兵を排除し終わった兵士達が続々と戻って来ている。 だがルフレの言う通り、その中にヘンリーの姿はなかった。 「先に戻ってたら?風邪、引いちゃうわよ」 「…そうするか」 ヘンリーの事は心配だったが、会ったところで話す事は何もない。 戻って来たら記憶が戻ってるなんて、そんな都合のいい話しがあるだろうか? また「キミ」と言われるんだろうと想像し、一人が良いとさっさと先に戻っていくに違いない。 「じゃあ、先に戻るよ」 「はーい、後の事は任せて」 軽くルフレは手を振って、ガイアは他の者と先に山を下りていく。 その後ろ姿を見送り、ルフレは空を見上げた。 まだまだ雨はやみそうにない。 あとはヘンリーだけかな?と、ルフレは戻って来ている兵士達を数える。 後数時間戻ってこなければ、何かあったのだろうと捜索を開始する覚悟は出来ているが…。 「あ、きたきた」 やっと姿を確認し、ルフレは安堵の息を漏らした。 「遅くなってゴメンね〜」 「大丈夫?泥だらけだけど…」 びしょ濡れなのは雨の中なので当たり前だが、ヘンリーの装束は泥まみれだった。 遠隔で魔法を使う呪術士がここまで汚れるなんて、地面に転がったとしか考えられない。 屍兵にどつかれたのか、もしくはまた崖から転げ落ちたのか…。 奇麗なタオルをヘンリーに渡し、怪我は無いかと傷薬も一緒に渡す。 「大丈夫だよ〜、怪我はしてないよ」 「なら良いけど、すぐ動ける?雨も強いし、早く野営地に戻りましょ」 「えっと、ルフレ。ちょっと良い?」 「ん?」 拠点を出ようとしたルフレをヘンリーが呼び止める。 他の者は既に拠点を離れていて、二人は最後尾だ。 呼び止められはしたが、ルフレは歩きながらヘンリーに声をかける。 「どうしたの?」 「ねえ、僕とガイアって何?」 「なにって?」 ヘンリーの言葉に耳を傾けながら、ルフレは自分がガイアにした質問を思い出した。 その答えは「ただの友達」だったが…。 「ずっと独ぼっちのはずなのに、何回も話しかけちゃったんだ」 「ガイアに?」 「うん、居ないのに名前呼んじゃった。あはは、変だよね〜」 笑いながら言うヘンリーに、ルフレは真面目な顔を向ける。 ただの友達だとは思えない雰囲気が、記憶の無いヘンリーから感じる。 忘れているタダの友達の名前なんて、無意識に呼んだりするだろうか? 「変じゃないと思う」 「知らない人なのに?」 「本当は知ってる人なのよ。ただ、貴方が頭を打って記憶を失ってて…」 「え?」 「隠してたつもりじゃないんだけど、なんか言うタイミングを逃しちゃって…」 「ううん、気にしないで〜。そっかー、僕は記憶喪失なんだね〜」 妙に納得しているヘンリーをルフレは心配そうに見つめる。 「やっぱり、記憶は戻ってないのね」 「うーん、残念だけど〜。もう一回、頭を打ったら思い出すかな〜?」 「すごく危険だと思うけど…、それ…」 打ってすんなり思い出せれば良いが、さらに記憶が飛んだりしたら目も当てられない。 だからと言って良い案は全く思いつかないが…。 「じゃあ、どうしたら思い出せるかな?思い出さなきゃ駄目だよね」 らしくなくヘンリーの口調は厳しい。 「なんで忘れちゃってるんだろ。どうして忘れてるのかな?」 「ヘンリー」 「僕はどうしたらいいのかな?」 「それは…」 そのヘンリーの口調で、自分を責めているのが伝わってくる。 救いを求められてるのは分かるが、助けになる言葉が見当たらない。 「ねえ、ガイアは何処?先に野営地へ戻ってる?」 「ええ」 「じゃあ、聞いてくるよ〜」 「あ、ヘンリー!?」 雨の中、ヘンリーは走って野営地へ戻っていく。 道はぬかるんで走りにくく、野営地まではまだ距離がある。 呪術士のヘンリーでは、野営地に着く前に体力が尽きてしまいそうだが…。 「途中でバテてなきゃ良いけど」 ガイアがゆっくり歩いていれば追いつくかもしれないが、ゆっくり歩く盗賊は想像できない。 ガイアにはもちろん、ヘンリーにも追いつく事なく、ルフレは軍の最後尾を進み、そのまま野営地に辿り着く。 二人が途中で会えたかどうかは分からないが、今頃はきっと野営地の何処かで密会しているだろう。 …密会というと語弊があるかもしれないが、友達以上の関係ならそれほどおかしな言い方でもない気がする。 ただの友達とガイアは言っていたので、それ以上かどうかはルフレの想像でしかないが…。 「見守るしかないわよね…」 記憶障害は心配だが、今は二人に任せるしかないだろう。 「ただの友達に任せるって変だけど…」 やっぱり違うよなーとルフレは腕を組んで考え込む。 友達以上だったとしても、非難する気はもちろんない。同性でも恋愛は人それぞれだ。 そう頭の中でルフレは呟き、戦闘で疲れた身体を癒すため、自分の天幕へ歩き出す。 ずっとサーリャの視線を感じていたが、それもまた人それぞれである。 度を過ぎた執着心は少し怖いが、別に嫌な気はしない。サーリャの場合、恋心とは少し違うようだが…。 ------------------------------------- つづく 3に続きます>> UP |